紅あずまとリッツと放出。大阪市東淀川区淡路の美容鍼・腰痛専門店

はりきゅう整骨院 MOIKIYA

紅あずまとリッツと放出。大阪市東淀川区淡路の美容鍼・腰痛専門店

整骨院

2019/01/01 紅あずまとリッツと放出。大阪市東淀川区淡路の美容鍼・腰痛専門店

 

 

あけましておめでとうございます🎍☀

 

大阪市東淀川区淡路のMOIKIYAです。

 

 

今日は

ベニアズマ

 

紅あずま

誰もが知っている品種ですね。

 

どこのスーパーでも見かける事ができると思います。

 

そうです。

 

1番安い芋です。

 

収穫直後はいわゆる喉が詰まるような芋ですが、熟成させる事で大きく化ける芋でもあります。

 

ほくほくからしっとりへ。

 

なので年明けの紅あずまはかなりおすすめです。

 

千葉や茨城など関東圏で多く栽培されてますが、大阪でもよく見かける事ができます。

 

今やさつまいもも品種過多の時代で紅はるかなどが人気ですが、

 

全盛期は全さつまいもの三分の一が、このベニアズマだったようです。

 

尊敬します。

 

レジェンドをリスペクトし

 

リッツカールトンのお話。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

リッツの炭火焼きベジタリアンランチ

 

「やっぱりやめときます。」

 

と、1度手にした飲み物のメニュー表を両手でパタンと閉じたことで、

 

女将さんは僕の底が
見えたことでしょう。

 

いや、最初から見えていたのかも知れない。

 

貧乏人魂は人相・風貌に出ているに違いない。

 

四桁のお茶には好奇心が湧きましたが…

 

持って生まれたギフトには逆らえません…

 

つづく。

 

※女将さんはとても親切丁寧なやさしい方で主人公の妄想には何ら関係ありません。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今週も新規の肩こりや腰痛、美容鍼、ヨガの人、携帯電話料金を安くしたい人がいらしてくれました。

 

年末の忙しい時期にありがとうございました。

 

MOIKIYAはお正月も休まず1日から営業しております。

 

年末もそうでしたが、年始も、ここしか空いてなかったから。

 

と、新規のお客さんがちらほらと来てくれます。開けてて良かった。

 

ぎっくり腰の人や、大掃除で腰に違和感が出てきた人、年末年始しか休みがないからと以前から興味を抱いていた美容鍼を受ける人など。

 

お正月は営業するべきだな。

と改めて実感させられました。

 

 

来春のJR淡路駅開通を記念いたしましてJRおおさか東線をご紹介していきたいと思います。

 

駅数は14駅あってJR新大阪駅ー南吹田駅ーJR淡路駅ー城北公園通駅ーJR野江ー鴫野(しぎの)駅ときて

 

次駅は…

 

放出駅

 

ほうしゅつ

 

ほうで

 

いや、はなてん。

 

絶対に読めない。

 

大阪市城東区にあります。

 

ハナテン中古車センターは聞いたことある人も多いと思いますが、こんな漢字だとは思いませんでした。

 

それよりも驚いたのがハナテン中古車センターは時代に合わせて横文字に社名を変えて営業しているようです。

 

あれだけ脳裏に刻み込んでおいて勿体ない気がしますが…

 

MOIKIYAも時代に合わせて変わってしまうのかな…

 

 

おやすみなさい😪

 

 

芋天…

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

肩こり・腰痛・美容鍼・美髪・頭皮デトックス・ヨガ

 

はりきゅう整骨院 MOIKIYA (もいきや)

【電話番号】
090-2286-8131
(ニーニーハローハイサイ♪)

【住所】
〒533-0032
大阪府大阪市東淀川区淡路5-11-26 ルネサンス1F

【営業時間】
月・火・木・金/10:00~22:00
土/17:00~22:00
日・祝/15:00~22:00
※最終受付時間は当日21:00まで

【定休日】
水曜

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP