バレンタインデーとまちゼミと肩関節。大阪市東淀川区淡路の肩こり・腰痛・美容鍼。
こんにちは☀
大阪市東淀川区淡路のはりきゅう整骨院MOIKIYAです。
バレンタインデーが終わりましたね。
皆さんも焼きいもいただきましたでしょうか?
思うに、あげる側としてもチョコより焼きいもの方が、あれこれ迷わずに済むので良いと思うのですが。。
そして高価なチョコより経済的だし、貰う側は健康にも良いと。
ウィンウィン。
バレンタイモどうですか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日 東淀川区の「まちゼミ」っていうイベントを発見し、さっそく参加させていただきました。
二回目の参加はよどまちステーションさん。
もしばなゲームをしてきました。
もしも余命宣告半年と言われたら…というカードゲームです。
4人でゲームしました。
それぞれがババ抜きのようにカードを五枚ずつ持ちます。相手に見せないように。
テーブルの中央には開かれたカードが五枚あります。
そのカードにはいろいろな事が書かれています。
「呼吸が苦しくない」 「機械に繋がれていない」 「信頼出来る医師がいる」 「家族がそばにいる」
などなど。
五枚の手持ちのカードよりもテーブルの中央にあるカードが欲しければ、手持ちのカードを1枚捨てて取り替えます。
これを順次行っていきます。
最後に残った手元の五枚のカードから更に3枚を選択します。
その3枚が自身が余命宣告後に望んでいる事になります。
僕が残したカードは記憶が定かではありませんが、
「家族に迷惑をかけない」 「信頼出来る人が傍にいる」 「友人などに挨拶をしておく」
の3枚だったと思います。
楽しかったと言っていいのかわかりませんが、すごく考えさせられるゲームでした。
1度ご家族でやられるといいかもしれませんね。
今週も肩こりや腰痛、美容鍼、ヨガの人がいらしてくれました。
今日から僕の復習も兼ねて体の疾患について書いていこうと思います。
いつまで続くかわかりませんが。
ふだん焼きいもの事ばかりなので、少し真面目モードで頑張ります。
まずは「肩」について。解剖学から。
肩は肩甲骨、鎖骨、上腕骨で構成されています。
肩関節は一般的には肩甲上腕関節の事をいいますが、
広く見ると、肩甲上腕関節の他に胸鎖関節、肩鎖関節が加えられ、
更に関節っぽくないですが、関節っぽい動きがみられる機能的関節と呼ばれる肩甲胸郭関節、肩峰下関節があり、全部で5つの関節があると言われています。
今日はこれくらいで。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■■□―――――――――――――――――――□■■
肩こり・腰痛・美容鍼・美髪・頭皮デトックス・ヨガ
はりきゅう整骨院 MOIKIYA (もいきや)
【電話番号】 090-2286-8131 (ニーニーハローハイサイ♪)
【住所】 〒533-0032 大阪府大阪市東淀川区淡路5-11-26 ルネサンス1F
【営業時間】 月・火・木・金/10:00~22:00 土/17:00~22:00 日・祝/15:00~22:00 ※最終受付時間は当日21:00まで
【定休日】 水曜
TOP
こんにちは☀
大阪市東淀川区淡路のはりきゅう整骨院MOIKIYAです。
バレンタインデーが終わりましたね。
皆さんも焼きいもいただきましたでしょうか?
思うに、あげる側としてもチョコより焼きいもの方が、あれこれ迷わずに済むので良いと思うのですが。。
そして高価なチョコより経済的だし、貰う側は健康にも良いと。
ウィンウィン。
バレンタイモどうですか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日
東淀川区の「まちゼミ」っていうイベントを発見し、さっそく参加させていただきました。
二回目の参加はよどまちステーションさん。
もしばなゲームをしてきました。
もしも余命宣告半年と言われたら…というカードゲームです。
4人でゲームしました。
それぞれがババ抜きのようにカードを五枚ずつ持ちます。相手に見せないように。
テーブルの中央には開かれたカードが五枚あります。
そのカードにはいろいろな事が書かれています。
「呼吸が苦しくない」
「機械に繋がれていない」
「信頼出来る医師がいる」
「家族がそばにいる」
などなど。
五枚の手持ちのカードよりもテーブルの中央にあるカードが欲しければ、手持ちのカードを1枚捨てて取り替えます。
これを順次行っていきます。
最後に残った手元の五枚のカードから更に3枚を選択します。
その3枚が自身が余命宣告後に望んでいる事になります。
僕が残したカードは記憶が定かではありませんが、
「家族に迷惑をかけない」
「信頼出来る人が傍にいる」
「友人などに挨拶をしておく」
の3枚だったと思います。
楽しかったと言っていいのかわかりませんが、すごく考えさせられるゲームでした。
1度ご家族でやられるといいかもしれませんね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今週も肩こりや腰痛、美容鍼、ヨガの人がいらしてくれました。
今日から僕の復習も兼ねて体の疾患について書いていこうと思います。
いつまで続くかわかりませんが。
ふだん焼きいもの事ばかりなので、少し真面目モードで頑張ります。
まずは「肩」について。解剖学から。
肩は肩甲骨、鎖骨、上腕骨で構成されています。
肩関節は一般的には肩甲上腕関節の事をいいますが、
広く見ると、肩甲上腕関節の他に胸鎖関節、肩鎖関節が加えられ、
更に関節っぽくないですが、関節っぽい動きがみられる機能的関節と呼ばれる肩甲胸郭関節、肩峰下関節があり、全部で5つの関節があると言われています。
今日はこれくらいで。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
■■□―――――――――――――――――――□■■
肩こり・腰痛・美容鍼・美髪・頭皮デトックス・ヨガ
はりきゅう整骨院 MOIKIYA (もいきや)
【電話番号】
090-2286-8131
(ニーニーハローハイサイ♪)
【住所】
〒533-0032
大阪府大阪市東淀川区淡路5-11-26 ルネサンス1F
【営業時間】
月・火・木・金/10:00~22:00
土/17:00~22:00
日・祝/15:00~22:00
※最終受付時間は当日21:00まで
【定休日】
水曜
■■□―――――――――――――――――――□■■