バレンタインとまちゼミと肩関節。大阪市東淀川区淡路の肩こり・腰痛・美容鍼

はりきゅう整骨院 MOIKIYA

バレンタインとまちゼミと肩関節。大阪市東淀川区淡路の肩こり・腰痛・美容鍼

整骨院

2019/02/17 バレンタインとまちゼミと肩関節。大阪市東淀川区淡路の肩こり・腰痛・美容鍼

こんばんは🌛

大阪市東淀川区淡路のはりきゅう整骨院MOIKIYAです。

 

今日もありがたい事にバレンタイモをいただきました。重たいのにありがとうございます🙇

 

大食いなので食費を考えると大変助かります<(_ _)>

 

食費というか芋費ですけど。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
先日
東淀川区の「まちゼミ」っていうイベントを発見し、さっそく参加させていただきました。

 

二回目に参加したよどまちステーションさんのもしばなゲーム。

 

もしも余命宣告半年と告げられたらゲーム。

 

改めて考えて見たいと思います。

 

まず余命半年と言われたら今の仕事はどうするのか?

 

とりあえず半年も遊んで暮らせる貯金は無いので、いつも通りの生活を3か月は続けます。

 

残りの3か月をどうしましょう。

 

元気だったら挨拶回りして。

地元沖縄に帰って挨拶回りして。

 

最期は何処で骨を埋めようか?

 

沖縄?大阪?

 

今となっては地元の沖縄よりも、大阪に友だちも知りあいも多いし、生徒さんも患者さんもお世話になった人も多いので迷う所ですが…

 

最期が冬なら沖縄にしよう。

 

寒いの嫌ですもん。

 

 

最期が夏なら。。。

 

 

甲子園みたい笑

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

今週も肩こりや腰痛、美容鍼、ヨガの人がいらしてくれました。ありがとうございます。

 

「肩」の解剖学の続きです。

 

肩甲骨、鎖骨、上腕骨で構成されている肩関節は肩甲上腕関節、胸鎖関節、肩鎖関、肩峰下関節、肩甲胸鎖関節の全部で5つの関節があると言われています。

 

解剖学的な関節は漢字を見れば、どのような骨で構成されているのかはわかります。

 

肩甲上腕関節は肩甲骨と上腕骨。

 

胸鎖関節は胸骨と鎖骨。

 

肩鎖関節は肩甲骨と鎖骨。

 

焼き芋は焼いた芋。

 

しかし機能的関節と呼ばれる肩峰下関節と肩甲胸郭関節は?

 

肩峰下関節は第2肩関節とも呼ばれ、肩峰、烏口突起、上腕骨から構成されます。

肩峰とは肩甲骨の突起で背中側で1番外側に出っ張った骨です。

 

烏口突起もまた肩甲骨の出っ張った骨でこれは胸側で鎖骨の下に位置します。「うこうとっき」と読みます。

 

これらの関節間に肩峰下滑液包というものが存在します。
これについてはまたいつか。

肩甲胸郭関節はその名の通り、肩甲骨と胸郭で構成されています。

この胸郭とは背部の肋骨の所ですね。肩甲骨はがしとか言われている所ですね。

 

おやすみなさい😪

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

肩こり・腰痛・美容鍼・美髪・頭皮デトックス・ヨガ

■■□―――――――――――――――――――□■■

はりきゅう整骨院 MOIKIYA (もいきや)

【電話番号】
090-2286-8131
(ニーニーハローハイサイ♪)

【住所】
〒533-0032
大阪府大阪市東淀川区淡路5-11-26 ルネサンス1F

【営業時間】
月・火・木・金/10:00~22:00
土/17:00~22:00
日・祝/15:00~22:00
※最終受付時間は当日21:00まで

【定休日】
水曜

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP